
2022年ワイン受験一次試験対策テーマ④【新世界】
- 開催校
- その他 / 渋谷校 / 新宿校
- 入会金(税込)
- 0円
- 受講料(税込)
- 4,400円
- 教本代(税込)
- 0円
- 料金備考
- 【重要・お申込みについての確認事項】
- ご入金後のキャンセルについてはいかなる理由でもご返金はできません。
- クーポン未入力の後日対応は致しかねます。
- お申し込み後のお取消しにつきましては、マイページより「欠席」をご選択ください。(ご返金は致しかねます)
- 同じテーマ内では空きがあるクラスに限りシステム内で振替が可能です。(他のテーマへのお振替はできません。ご注意ください)
- 混乱を避けるため恐れ入りますがお申込みとお振替はご自身のパソコンまたはスマートフォンにてお願いいたします。事務局でお客様の代理での変更手続き等は一切承ることができません。
- お申込み後の変更等につきましては事務局ではお受けできません。ご了承下さい。
- お申込みが一定数に達しない講座は中止することがあります。その場合は講座予定3日前の18時を目安にご連絡します。振替先がない場合はWEBでのご受講となります。
- WEB受講の際にかかるパケット通信料はお客様ご負担となります。予めご了承ください。
- 決済完了は上記事項にご承諾いただいたものとして取り扱います。
講座内容
知識の定着と弱点の補強を図ります
年々増えつつある生産国を逃さない。弱いところを総復習!
テーマに沿った問題100問の問題+解説
各テーマ総復習、及び講師によるレクチャー
【本番を想定した模擬試験】+【熱意あるプロの解説】
これこそが勝利の方程式!
ワイン受験一次対策 全体スケジュール
◎受講モデルケース①:しっかり順調に勉強を進めてきた比較的自信もある方。
本番に近いシュミレーションを徹底的に行いましょう。受験は緊張や思いもよらないことが起こることもあります。
本番で大きなミスが無いようにテスト慣れをすることが重要です。
おすすめ受講:模擬試験3パターン全て+念のため不安なテーマを1つ受講
◎受講モデルケース②:ある程度勉強は進めているが、苦手箇所もある。まんべんなく見直したいという方。
いわゆるバランス重視型の最終調整がおすすめです。苦手箇所があると不安になるため、弱点克服は是非やっておくべきです。
そして本番の試験慣れのためのシュミレーションも必ず行っておきましょう。
おすすめ受講:苦手不安なテーマを選んで2パターン、模擬試験を2パターン(もしくは苦手テーマ3パターン、模擬試験2パターン受講)
◎受講モデルケース③:勉強が全然間に合っていないが、とにかく何とかして合格したい方。
最後はとにかく解いて解いて解きまくるのが一番の勉強方法です。
一人で悶々と悩んでいて不安になるよりも、どんどん受けてみて、間違えて覚えていく方が効果的。あきらめなければなんとかなります。
おすすめ受講:7パターン全て受講。
他1次講座もおすすめ
- Dates and Subscription - 講座の日程とお申込み
-
- その他
- 金曜日 00:00 - 23:59
- 講師:岩崎麗
-
第1回
7/15
金
00:00 - 23:59
-
- 渋谷校
- 金曜日 14:00 - 16:00
- 講師:塩入早苗
-
第1回
7/29
金
14:00 - 16:00
-
- 渋谷校
- 月曜日 19:00 - 21:00
- 講師:吉住久美
-
第1回
8/1
月
19:00 - 21:00
-
- 渋谷校
- 土曜日 10:00 - 12:00
- 講師:塩入早苗
-
第1回
8/6
土
10:00 - 12:00
-
- 渋谷校
- 火曜日 14:00 - 16:00
- 講師:田邉公一
-
第1回
8/16
火
14:00 - 16:00
-
- 新宿校
- 水曜日 14:00 - 16:00
- 講師:塩入早苗
-
第1回
7/27
水
14:00 - 16:00
-
- 新宿校
- 日曜日 13:00 - 15:00
- 講師:田邉公一
-
第1回
8/7
日
13:00 - 15:00