開催校
その他
入会金(税込)
0円
受講料(税込)
45,000円
教本代(税込)
0円
料金備考

2023年ついに!レコール・デュ・ヴァンのSAKE DIPLOMA受験対策講座が初めて全国どこでも受講できるようになりました!
※こちらの講座は一次試験対策(座学のみ)となります。

3月1日(水)よりお申込み受付開始!

*ご入金完了にてお申込み・お席の確保が確定致します。

確定後のキャンセル・ご返金はいかなる理由があっても承ることができません。

お申込み・ご決済の際は十分ご確認の上お願い致します。


講座内容

日本酒の基礎を体系的に学び、試験突破を目指す


J.S.A.日本ソムリエ協会認定 



SAKE DIPLOMA(酒ディプロマ)呼称認定試験一次試験対策講座

コンセプト

日本酒の勉強を始めて学ぶ方を対象に、体系立てて学びながらSAKE DIPLOMA合格までサポートいたします。

日本酒の基礎を体系的に学びながら、SAKE DIPLOMAの資格を取りたい」
SAKE DIPLOMAとは(社)日本ソムリエ協会が認定する日本酒に特化した呼称認定です。
この講座は、これから日本酒の勉強を始める方を対象に、基礎知識を体系立てて学びながらSAKE DIPLOMA合格までサポートいたします。

全12回(座学講義)の授業を通して、
初心者の方もしっかり学べて一次試験突破のための知識を蓄積します。
「日本酒とは?」の基本からスタートしますので、日本酒やワインの事前知識も必要なく、
どなたでも受講していただけます。

講座回数/全12回 講座時間は60分から90分程度を予定しております。

◆テイスティングの講義はありません。座学講義配信のコースです。




各回の授業では一般社団法人日本ソムリエ協会「SAKE DIPLOMA教本」を使用いたします。別途ご用意ください。

※一次試験から受験の方は出願受験料に教本が含まれております。

教本を入手するために、早めの受験申込をお勧めいたします。

高い合格率を誇る、
着実に積み上げるカリキュラム

 SAKE DIPLOMA教本に準拠したカリキュラム

ランダムに出題されるCBT試験の傾向と対策を、SAKE DIPLOMA教本に完全準拠したスクールオリジナルのカリキュラムで指導いたします。
ポイントを絞った解説や配布資料を使用することで効率的に無駄なく知識を取得できます。
また、全く予備知識が無い方でも理解できるように、教本を分かりやすくかみ砕き、基礎からスタートできる解説をおこないます。

※教本改定・その他日本ソムリエ協会の発表する受験要項に伴い、逐次カリキュラムは変更となる場合がございます。




 熟練講師による丁寧な指導


“個”に目を向けた丁寧な指導を行います。各回には復習の小テストを行い、毎週カリキュラム計画に沿って無理なく知識を積み上げていける資料と授業構成。オンライン講義でも、メール・SNS等で担当講師による質問や相談も承ります。




 万全のフォロー体制!「オンライン相談会」の開催


オンライン講座では『モチベーションの維持が難しい』『通学と違って質疑応答がしにくい』『自分の学習習得率がわかりにくい』『クラスメートや先生との交流の場が無い』といった声も良く聞かれます。レコール・デュ・ヴァンのオンラインコースではSNSを駆使した相互コミュニケーション、メールなどでのご質問やご相談も随時承っております。さらに、定期的に『WEB相談質問会』も実施。オンラインで皆で集まり、講師への質問やお互いの進捗などの確認も可能です。(ご参加は任意です)



全員合格を目指したい!全12回をご用意


カリキュラムは通学クラスと同様に、全12回の講座内容。試験の傾向を熟知した講師によるオリジナル資料とカリキュラム、練り込んだ講義をお届けします。講師スタッフ一同ご受講生の皆さまと一丸となってサポート致します。




いつでも!どこでも!すき間時間を有効活用“WEB問題集[無料!]”


合格を勝ち取るポイントは、効率的なすき間時間の有効活用です。
受験講座特典!WEB問題集は、記憶の定着のみならず、一次試験のCBT(Computer Based Testing)方式への
訓練にもつながります。

(WEB問題集は2022年度版教本の内容での過去問演習となります。当該年度の教本のデータと異なる場合があることを

予めご了承ください。)

もちろん、使用料金は受験対策講座登録生なら無料!移動中・休憩中等、ご自身のタイミングでいつでも問題を解く事ができます。




2023年度、いよいよレコール・デュ・ヴァンで
SAKE DIPLOMA受験対策講座【オンラインコース・一次試験対策】がスタートします。

担当講師は【塩入早苗講師】

塩入早苗
■講師プロフィールはこちら↓


◆オンラインのデメリットを解消する万全のフォロー体制◆

オンライン講座受講の悩みとして『モチベーションの維持はできるのかな』『通学とは違って先生に直接質問ができない』

『クラスメートや先生との触れ合いが少ないので孤独』『自分の学習習得率がわかりにくい』などがあり、

ご不安になる方も多いのではないでしょうか。

レコール・デュ・ヴァンのオンラインコースでは、講師とのSNSやメールにて、いつでも質問や相談などのコミュニケーションをとることができ、Zoomによる『質問相談会』を実施(※参加は任意)※日程調整中。講師を交え、クラスメート同士も定期的にお互いの質問や悩みを共有することによって『みんなで合格』という雰囲気を大切にしてまいります。


◆オンライン講座ご購入手順◆
詳細はこちらをクリック】別ウィンドウが開きます。

ご不明な点がございましたらお気軽に事務局へお問い合わせください。
問い合わせ先 lounge@duvin.jp

カリキュラム

第1回 日本酒と焼酎の基本
第2回 日本酒の原料
第3回 日本酒の造り方1 原料処理〜麹
第4回 日本酒の造り方2 酒母〜搾り
第5回 日本酒の造り方3 搾り〜瓶詰め
第6回 日本酒の分類、表示、歴史
第7回 日本酒の産地①
第8回 日本酒の産地②
第9回 日本酒のサービスと料理との相性
第10回 もう一つの国酒、焼酎を知る①
第11回 もう一つの国酒、焼酎を知る②
第12回 まとめと修了テスト
Loading...