![松島講師による日本ワイン特別講座 ~生産者参加!Aperture Farm and Winery田辺良さんと考える “巨峰の可能性”~](/assets/course/sB19bIkMvhjLWs2eDwgddGZ3AOzR6Ky3QB6yoKl8.png)
松島講師による日本ワイン特別講座 ~生産者参加!Aperture Farm and Winery田辺良さんと考える “巨峰の可能性”~
- 開催校
- 渋谷校
- 事務手数料(税込)
- 0円
- 受講料(税込)
- 10,000円
- 教本代(税込)
- 0円
- 料金備考
【重要】 お申込みにあたり以下にご同意いただいたものとしてお取り扱い致します。
お申込み完了後のキャンセルに伴うご返金は致しかねます。
特定商取引法に基づく表示 https://www.duvin.jp/law/
※イベントセミナーのため、新規入会事務手数料は発生しません。
※最低催行人員に満たない場合は日程を順延する場合があります。
変更が生じた場合はメールでご連絡を致します。必ずご確認可能なメールアドレスのご登録をお願い申し上げます。
講座内容
長野県東御市に2022年に誕生した
「Aperture Farm and Winery(アパチャーファームアンドワイナリー)」から栽培醸造家の田辺良さんをゲストにお招きしてセミナーを開催します。
今回テーマにするのは日本原産のブドウ品種である“巨峰”。
7種類すべて巨峰から造られるワインという前代未聞のセミナーです。
2024年にリリースし即完売した3種類のワインに加え、2025年2月に販売予定の2種類、そして本セミナーに参加した方だけが購入できる限定キュヴェ2種類という全7種類をテイスティングできる貴重な機会。
造り手の田辺良さんのお話をお聞きしながら、ブレンド前の原酒とブレンド後のワインを飲み比べたり、ブレンド比率違いを飲み比べたり、カジュアルなキュヴェとトップキュヴェの違いを探ったりと、参加型でお楽しみいただける内容です。
「まるでピノ・ノワール?」「これ本当に巨峰なの?」と驚くこと間違いなし。一緒に“巨峰の可能性”を探りましょう!
本セミナー参加者だけが購入できる限定キュヴェの販売もありますので、酒販店や飲食店の方もぜひご参加ください。
●特別ゲスト
Aperture Farm and Winery
栽培醸造家 田辺良さん
1981年、埼玉県生まれ。カメラマン、酒販店勤務などを経て、ワイン造りを志し、2010年、東御市へ移住。マンズワインで働きながら、リュードヴァン、アルカンヴィーニュ、ドメーヌナカジマ、カーヴハタノといったワイナリーで委託醸造をし、2022年に自身のワイナリーを設立。最新ヴィンテージはわずか30分で完売という注目の造り手。「巨峰の街である“東御”で、巨峰の存在意義を守りたい」と巨峰からワインを造る
●テイスティングワイン
①
Under the sun
2024 "momoiro"(本セミナー参加者限定販売)
②
Under the sun
2024 "Blossom"(2025年2月販売予定)
③
Under the sun
2024 "Cerise"(2025年2月販売予定)
④
Under the sun
2023 "flower"
⑤
Non Portrait
2023
⑥
Serendipity
2023(本セミナー参加者限定販売)
⑦
It doesn’t have
to make sense 2023
●日時
2025年1月27日(月)
1部 14:00~16:00
2部 19:00~21:00
※各回14名様限定
※1部・2部は同内容となります。ご都合のよろしい時間帯にお申込みください。