
吉住久美講師による「ドイツワインの深淵 〜 モーゼルの雄 ゼルバッハ・オスターで識るオールドワインの魅力 〜」
- 開催校
- 渋谷校
- 入会金(税込)
- 0円
- 受講料(税込)
- 12,000円
- 教本代(税込)
- 0円
- 料金備考
- *ご入金を以てお申込み確定致します。確定後のキャンセル・ご返金はいかなる理由があっても承ることができません。
お申込み・決済の際は十分ご確認の上お願い致します。
講座内容
ドイツワインの深淵
〜 モーゼルの雄 ゼルバッハ・オスターで識るオールドワインの魅力 〜
ぜルバッハ家は、モーゼルの銘醸地ツェルティンゲン村で360年を超える歴史を持つ伝統ある醸造所です。
1661年よりモーゼル川中流のベルンカステル地区ツェルティンゲン村でブドウ栽培を続けており、
現在は、現当主のヨハネス&バーバラ夫妻に、息子のセバスチャン、娘のハナも加わり、醸造所を運営しています。
ワイン造りの哲学は、
「ブドウ畑ではハンズオン(できる限り手を加える)、醸造所ではハンズオフ(できる限り手を加えない)」
ヨハネスは、
「ワイン自身が良いワインを造っていくように、そっとしておくのです。つまり、土壌、畑、ブドウの木が提供してくれる可能性を目一杯実現させるのです。」
とも語ります。
毎年ゴーミヨにおいて4房、ウォール・ストリート・ジャーナルにおいて、ドイツ №1リースリングに選ばれるなど 国内、外で高く評価されているゼルバッハのワイン。ヴィノム誌とハンデルスブラット誌による「ドイツ・ワイン醸造所ベスト100」に登場したり、アイヒェルマンにおいて「2015年最優秀ワイナリー」に挙げられるなど、モーゼルを代表する醸造所として、ゼルバッハはいまなお多くの賞を受けています。
今年7月にプロフェッショナルを対象として行われた当主によるセミナーでは、
現行ヴィンテージとともにバックヴィンテージワインも供出され、
熟成を経ても尚、ポテンシャルの高い味わいに、参加者から高い称賛を得ました。
オールドヴィンテージは、醸造所から取り寄せた特別なアイテムとのことでしたが、
この度、複数のアイテムを特別にお譲りいただくことができました。
歴史ある醸造所が銘醸畑で造るワインから
モーゼルの土地の魅力、そしてゼルバッハ・オスターの世界を存分にお楽しみいただけるラインナップをご用意いたしました。
供出ワイン抜粋(全7アイテム)
Zeltinger Schlossberg Riesling Kabinett 1985
Zeltinger Sonnenuhr Riesling halbtrocken 1987
Zeltinger Sonnenuhr Riesling Auslese 1995
Zeltinger Sonnenuhr Riesling Spätlese 2005
この機会にドイツワインのの魅力をご体験ください。
【受講者特典】
①今回受講してくださった方のためにゼルバッハ・オスター特別セットの販売を予定しています(受注販売・後日配送)
② ゼルバッハ・オスター当主直筆サイン入りのワイナリー・パンフレットをプレゼント。
バックヴィンテージから現行ヴィンテージまで、ドイツの時の流れをワインとともに体感いたしましょう。
皆様のご参加をお待ちしております。
【日時・開催校舎】11月23日(祝・水)14:00~16:00 渋谷校
【受講料】 12,000円(税込)
- Dates and Subscription - 講座の日程とお申込み
-
- 渋谷校
- 水曜日 14:00 - 16:00
- 講師:吉住久美
-
第1回
11/23
水
14:00 - 16:00