【開催場所 鶏やき鳥とも】ゼルバッハ・オスターメーカーズディナー
- 開催校
- その他
- 事務手数料(税込)
- 0円
- 受講料(税込)
- 18,000円
- 教本代(税込)
- 0円
- 料金備考
【重要】 お申込みにあたり以下にご同意いただいたものとしてお取り扱い致します。
お申込み完了後のキャンセルに伴うご返金は致しかねます。
特定商取引法に基づく表示 https://www.duvin.jp/law/
※イベントセミナーのため、新規入会事務手数料は発生しません。
講座内容
この度、ドイツワインの銘醸地モーゼルよりゼルバッハ・オスターの当主ヨハネス氏と
そのご子息セバスチャン氏が来日いたします。
今回の来日を記念して、メーカーズディナーを開催させていただきます。温厚で日本が大好きな
ヨハネス氏のワインと神谷町・鳥ともの焼き鳥との素晴らしいマリアージュをお楽しみいただけます。
ぜひご参加ください。
参加者特典!ゼルバッハ当主ヨハネス氏のサイン入りボトル(希少な2016年甘口タイプ)を1本プレゼント!
WEHLENER SONNENUHR RIESLING KABINETT 2016
ドイツワイン名誉ケナーでもあるレコール・デュ・ヴァンの吉住講師が
ナビゲーターとして、ゼルバッハのワインの魅力を熱く語ります。
開催日時 2 0 2 4 年 4 月 2 3 日 (火 ) 18:30受付 1 9 : 0 0 ~ 2 1 : 0 0 (予 定 )
会場 鶏焼 鳥とも
住所 東京都港区虎ノ門3-17-1 TOKYU REIT 虎ノ門ビル 1F
TEL 03-6721-5705
◆ 日比谷線神谷町駅3番出口から徒歩3 分
会 費 1 8 , 0 0 0 円 (税 込 )
定員 40名
会場 鶏焼 鳥とも
主催:株式会社飯田(ゼルバッハワイン輸入元)
レコール・デュ・ヴァン
ゼルバッハ・オスターについて
ゼルバッハ家はベルンカステル地区ツェルティンゲン村にて、1600年よりワイン造りを行う伝統ある名門です。
現オーナーのヨハネスはトリーアで醸造を学んでから経営、特にマーケティングについて学び、
経験を重ねてから88年に帰郷。その後、醸造所の運営に参加、現在は彼の妻のバーバラと息子のセバスチャンも
ワイナリーに参画しています。
また、モーゼルを代表する醸造所として、ゴーミヨ、ウォール・ストリート・ジャーナル、ロバート・パーカーや
ヴィノムなどにて、国内外で高く評価されています。
またはアイヒェルマンにおいて「2015年最優秀ワイナリー」に挙げられたり、ワイン&スピリッツ誌による2020年や
2022年度の「ワイナリーTOP100」に登場するなど、多くの賞を受けています。