趣味の講座
講座を選ぶ
-
2023年 春 ワイン入門講座(全3回)
【2023年 3月開講!】ワインを学習することが初めての方を対象にした講座です。わかりやすい解説でワインを選ぶポイント・覚えておくと役立つポイントを学びます。難しいことは考えずあなたのワインが好きな気持ちが再認識できる内容です!
-
2023年度【wine lover講座 】 シャンパーニュクラス(全5回)
【2023年 5月18日より順次開講!】
お待たせいたしました!ワインラヴァー講座の春クラスのお申込み受付の開始です。この春のテーマは『シャンパーニュ』です!会場は青山に佇む大人の遊び場『Aoyama Wine Base』。楽しく素敵な時間をお過ごしください。 -
2023からはじめるワイン・ベーシック講座(全10回)
【4月5日(水)開講!】初めてワインを学ぶ方におススメの講座です。ワインの造り方から代表的な産地の特徴など、ご受講後は「ワイン好き」さんから「違いがわかるワイン好き」にバージョンアップ!いろいろなワインを試せるのもこの講座の魅力。全10回でワインの世界が格段に広がります!
-
2023年 春ワイン入門講座(全3回)【単発受講 第3回】
【単発受講!1回毎にご参加いただけます。】③価格の違いを知ろう!ワインを学習することが初めての方を対象にした講座の3回セットの第1回だけのお申込みページです。わかりやすい解説でワインを選ぶポイント・覚えておくと役立つポイントを学びます。難しいことは考えずあなたのワインが好きな気持ちが再認識できる内容です!
-
2023年 春ワイン入門講座(全3回)【単発受講 第2回】
【単発受講!1回毎にご参加いただけます。】②産地の特徴を知ろう!ワインを学習することが初めての方を対象にした講座の3回セットの第1回だけのお申込みページです。わかりやすい解説でワインを選ぶポイント・覚えておくと役立つポイントを学びます。難しいことは考えずあなたのワインが好きな気持ちが再認識できる内容です!
-
【CheeseLover】ワインとチーズのラグジュアリー・マリアージュコース "springclass"
【春クラス・全5回】チーズをメインに考えたワインとのマリアージュ・ラヴァー講座、春クラスのお申込み受付をスタートします!
第5回目はチーズを扱うレストランでのペアリングを行います。担当は山田好美講師・瀬川あずさ講師・丹下慶子講師が魅惑のマリアージュの世界をご案内いたします。お席に限りがございますのでお早めにお申込みください。 -
岩崎麗講師による”テイスティングブラッシュアップ講座” ②
【4月15日(土)14時 渋谷校】第1回は満席、第2回開催の日程が決定しました!受験講座・エクセレンス講座を担当しているソムリエール・岩崎麗講師のテイスティングに特化した講座です。
基本に立ち戻って「こんなときは、こう表現する」「こういう表現だから、こうなる」を反復練習。
基本から復習したい方も、ブラッシュアップしたい方も、どのレベルの試験に挑む方にも役立つテイスティング講座です。
レベルを問わず、丁寧でわかりやすい解説で岩崎麗講師がお伝えいたします! -
梅田校長による特別講座「ブルゴーニュテイスティング 奇跡のテロワールを巡る」
【4月30日(日)14時 新宿校開催】多くのワイン講師を生み出しているレコール・デュ・ヴァン統括校長である梅田悦生校長の特別講座が3年ぶりに開催となります。第2弾となるテーマはブルゴーニュ。6アイテム、豪華ラインナップを並べて比較できる貴重な機会です!ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
-
2023年春のチーズテイスティングセミナー
【5月5日(木・祝)13:00~15:00】今年もやります!チーズファンの皆さま、お待たせしました。ゴールデンウィークのご予定はお決まりですか?今年も毎年恒例のチーズをとにかく楽しみながら様々な食べ比べができるコスパ度外視セミナーの開催です!珍しいチーズがたくさん登場、美味しく楽しくテイスティング。
-
菊間千乃講師の特別ワインテイスティングセミナー 第1回
【4月1日~お申込み受付開始!】開催日時告知:菊間千乃講師の特別ワインテイスティングセミナーを開講いたします!!
生産地域・または品種のテーマを決めて、菊間千乃講師によるアイテムセレクション。いま最も「推し」なワインを一緒にテイスティング。どうぞご期待ください。 -
行った気になるカリフォルニア講座シリーズ 第3回「ソノマ編」
【お待たせしました!4月27日(木)19時新宿校】行った気になるカリフォルニア講座全5回の第3回、ソノマ編です!近年、様々なスタイルのワインや取り組みで注目を集めるカリフォルニア。ナパを終えたら次はお隣のソノマへ、カリフォルニアワイン周遊の旅に参りましょう!IT講師として定評のある、美しい映像や立体地図などを駆使した先進的な構成の授業をお届けします。はじめての方でも視覚的にわかりやすいのでどなたでも楽しめる講座です。
-
行った気になるカリフォルニア講座シリーズ 第2回「ナパ・ヴァレー編②」
【お席を増やしました!お申込み受付中 4月13日(木)19時新宿校】行った気になるカリフォルニア講座全5回の第2回、ナパ・ヴァレー編②です!近年、様々なスタイルのワインや取り組みで注目を集めるカリフォルニア。
シリーズ第1回はプレミアムワイン産地として世界的に有名なナパ・ヴァレーから、2回に分けてご紹介。講師はナパヴァレー・ワインエキスパート認定の谷口慎一郎講師。IT講師として定評のある、美しい映像や立体地図などを駆使した先進的な構成の授業をお届けします。はじめての方でも視覚的にわかりやすいのでどなたでも楽しめる講座です。 -
行った気になるカリフォルニア講座シリーズ 第1回「ナパ・ヴァレー編①」
【お席を増やしました!お申込み受付中 3月30日(木)19時新宿校】近年、様々なスタイルのワインや取り組みで注目を集めるカリフォルニア。
シリーズ第1回はプレミアムワイン産地として世界的に有名なナパ・ヴァレーから、2回に分けてご紹介。講師はナパヴァレー・ワインエキスパート認定の谷口慎一郎講師。IT講師として定評のある、美しい映像や立体地図などを駆使した先進的な構成の授業をお届けします。はじめての方でも視覚的にわかりやすいのでどなたでも楽しめる講座です。 -
ドイツワインアカデミー 'アドバンスクラス’
【2023年春クラス開催】今年もドイツワインアカデミー(German Wine Academy)開講します!中級のアドバンスクラスの開催が決定しました。ビギナーを受講済みの方、エキスパートクラスの受講資格を得るためにもぜひこのクラスにご参加ください。(ご受講はビギナークラスを修了した方に限ります)※振替はできません
-
ドイツワインアカデミー講座(German Wine Academy)ビギナークラス
【2023年4月30日(日)14:00-14:30】ドイツワインのマーケティングを行う公的機関ドイツ・ワインインスティチュートが2021年に発足した新しい教育制度です。レコール・デュ・ヴァンにてドイツワインアカデミー講座(German Wine Academy)、ビギナークラスの開催です。認定試験合格者にはディプロマ(証書)とバッチの授与があります。
-
【新企画】ペアリングの原型を求める旅 ~第7回 ロワール編~《夜の部》
【4/21(金)19:00~夜の部】実際にレストランでフランスの郷土料理とワインのペアリング。シェフと講師もペアリングし、楽しくおいしくワインと料理を学べる新企画第7弾は「ロワール編」
あらためて【伝統とは何か?】【地方料理とは何か?】【ペアリングの楽しさやポイントは?】をレストランジョンティ・アッシュの洗練されたお料理とともに愉しみましょう。 -
【新企画】ペアリングの原型を求める旅 ~第7回 ロワール編~《昼の部》
【4/21(金)12:30~昼の部】実際にレストランでフランスの郷土料理とワインのペアリング。シェフと講師もペアリングし、楽しくおいしくワインと料理を学べる新企画第7弾は「ロワール編」
あらためて【伝統とは何か?】【地方料理とは何か?】【ペアリングの楽しさやポイントは?】をレストランジョンティ・アッシュの洗練されたお料理とともに愉しみましょう。 -
【レストランジョンティ・アッシュ】フレンチと日本酒のペアリング講座 ~獺祭の多彩なラインナップを楽しむ~
【レストランジョンティ・アッシュ】フレンチと日本酒のペアリング講座 ~獺祭の多彩なラインナップを楽しむ~
「獺祭」を醸す旭酒造の代表取締役社長(四代目蔵元)である桜井一宏氏をお招きした、
特別セミナー&メーカーズディナーの開催が決定しました。当日は「獺祭」の多彩のラインナップをお楽しみいただきながら、
同店平野シェフによるフランス料理とのマリアージュを体験していただきます。 -
梅田校長による特別講座「ボルドーワインテイスティング・メドックドライブ」
【3月30日(木)19時 新宿校開催】多くのワイン講師を生み出しているレコール・デュ・ヴァン統括校長である梅田悦生校長の特別講座が3年ぶりに開催となります。テーマは王道のbordeaux左岸。格付けシャトー6アイテム、豪華ラインナップを並べて比較できる貴重な機会です!ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
-
2023 春からはじめる ワイン・ミドル講座(全10回)
【4月6日(木)19時開講!ワインの基礎的な知識をマスターした方、より深く掘り下げてワインを学びたい方向けの講座です。品種ごとの特徴をとことん掘り下げます。基礎を学んだことのある方に特にお勧めしますが検定や資格の有無は問わずご受講いただける内容です。
-
塩入講師による「2023年日本ワイン特別講座」4月30日(日)新宿校
【満席・キャンセル待ち承ります】ゴールデンウィークに開催する各回、大人気の塩入早苗講師による日本ワイン講座です。26名さま限定。
-
【2023年 wine lover講座 】 ~ボルドークラス~(全5回)
【レストランマリアージュ会場が決定しました!】ワインの知識はもちろん、ワインを楽しむ術も身につく魅力的な講座でいつも大人気のwine lover講座。冬のワインラヴァーテーマは『ボルドー』です。会場は青山に佇む大人のワインの遊び場【Aoyama Wine Base】にて開催します。