資格を目指す講座
講座を探す
-
【座談会記事】レコール・デュ・ヴァン講師が赤裸々に語る『WSET®受験とエクセレンス呼称』
2022年4月、ついにレコール・デュ・ヴァンでも国際的なワインの資格WSET®の対策講座がスタート! でもそもそも“WSET®”って何? 国際資格ってなんだか難しそう…という印象の人も多いのではないでしょうか? そして難関資格と言えばもう1つ。日本ソムリエ協会のソムリエ・ワインエキスパートの上級資格の“エクセレンス”呼称。その難易度はコンクール並みという噂も…そこでそんなワインの2つの資格について、それぞれの資格を持つレコール・デュ・ヴァン講師で座談会を開催。「意外とポイントが絞りやすい」という意見や、「最後はやっぱり●●が大切だよね」という全員一致の結論も。そんな座談会の様子をどうぞご覧ください。
-
22チーズプロフェッショナル試験対策 特別テイスティングセミナー「徹底比較!乳種の違い」
【7月3日日曜日10:30開催】2022年度のチーズ資格受験を視野に入れた、テイスティングセミナーの開催です。第3回は「徹底比較!乳種の違い」。様々な国々のチーズをテイスティングしていきます。講義内でカッティングも行いますので用具の名称や使い方なども学べます。
-
22チーズプロフェッショナル試験対策 特別テイスティングセミナー「徹底比較!製法の違い」
【6月5日(日)10:30開催】2022年度のチーズ資格受験を視野に入れた、テイスティングセミナーの開催です。第2回は「徹底比較!製法の違い」。様々な国々のチーズをテイスティングしていきます。講義内でカッティングも行いますので用具の名称や使い方なども学べます。
-
エクセレンス受験対策【実戦】講座(全15回)
まだまだお申し込み可能です!!
【講義は動画配信】【テイスティングは通学】のハイブリッド講座で、皆様を合格に導きます。難関資格だからこそ、きちんとした対策が必要不可欠。また、ブラッシュアップにも最適です。 -
2022年度 ソムリエ・ワインエキスパート受験対策【実戦講座・オンラインコース】(全20回)
いまからでも入校&合格間に合います!
圧倒的な合格率を誇るレコール・デュ・ヴァンの受験対策講座が、【初めて】【全国どこでも】受講できるようになりました!講義は動画配信で繰り返し視聴可能!テイスティングワインはご自宅にお送りいたします(テイスティング解説動画付き/送料無料)。 -
CPAチーズ・プロフェッショナル試験対策講座
【3月26日より順次開講!】2022年度C.P.A.チーズプロフェッショナル認定試験受験対策講座。
認定試験合格を確実に勝ち取るための最短距離! -
2022年度 SAKE DIPLOMA受験対策講座(全12回)
日本酒の基礎を体系的に学びながら、日本ソムリエ協会認定「SAKE DIPLOMA」の資格取得を目指します。世界でも注目されている日本酒。その資格にチャレンジしましょう!【途中入校をご検討の方は事務局にご相談ください】
-
2022年度 ソムリエ・ワインエキスパート受験対策【実戦】講座(全20回)
【途中入校入校可能です!事務局にお問い合わせください】圧倒的な合格率を誇る、ソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座です。経験豊富な講師陣による丁寧な指導で「試験に勝つ」実戦力を養成します!
-
2022年 チーズ・プロフェッショナル試験対策講座【オンラインコース】
【オンライン】ついに!レコール・デュ・ヴァンのチーズ受験対策が、オンラインで受講できるようになりました。(座学授業のみ)※テイスティングはありません。今から準備を始める方ももちろん、リトライ受験の方にも!第1回目からご自身のペースで視聴可能です。
-
WSET®Level 1 Award in Wines
WSET®Level 1 Award in Wines:ワインに関して全く知識がない、初めて学ぶ方を対象に、ワインを楽しむための基礎の知識をお伝えしWSETならではのテイスティング技法を学びます。
-
2022年度 ソムリエ受験対策【サービス実技講座】(全8回)
ソムリエ受験生必須の受験対策【サービス実技講座】です。
経験豊富な講師が丁寧に抜栓、デキャンタージュ、サービス練習、論述対策の指導をいたします。
※ワインエキスパート呼称受験生の受講も可能です。 -
丸尾眞特別講座 モーゼル・南ア・アルザスの栽培を深堀する α セミナー
論理的なワインへのアプローチ方法を知り、受験突破のための考え方への理解を深めるプレ・セミナー。
レコール会員の方はクーポンコード入力で2,000円オフ! -
【WEB】2021チーズプロフェッショナル試験一次試験・二次試験解説
【WEB】2021チーズプロフェッショナル試験一次試験・二次試験解説